コンテンツへスキップ

楽器と聴衆とサブスク

My impressions about Music

  • 思うこと
  • NOWPLAYING
  • 演奏会
  • 海外サイト
  • CD感想
  • お知らせ
  • 雑記
  • フライヤー等制作の料金について
2024年3月1日

ヤンさん誕生祭2024

Gelukkige Verjaardag, Jan-san!! 本日3月1日は作曲家/指揮者ヤン・ヴァンデルローストの6...

カテゴリー 思うこと Comments: 0
2023年3月1日

ヤンさん誕生祭2023

Gelukkige Verjaardag, Jan-san!! 本日3月1日は、作曲家/指揮者ヤン・ヴァンデルローストの...

カテゴリー 思うこと Comments: 0
2023年1月21日

【国際郵便】個人輸入した楽譜を返品した体験談

これまでに(PDF購入を除いても)10回程度は楽譜を海外から輸入していると思いますが、 大きな問題や事故に遭うことなく利...

カテゴリー 海外サイト Comments: 0
2022年9月6日

これからもファンファーレオルケストやりたい

ヤンさん(ヤン・ヴァンデルロースト)を追っかけるようになって4年半ほど、ほとんど絶えず言い続けてきたことがありました。 ...

カテゴリー 演奏会 Comments: 0
2022年2月28日

お誕生日おめでとう2022

Gelukkige Verjaardag, grote maestro Jan Van der Roost!! 本日3月...

カテゴリー 思うこと Comments: 0
2022年2月12日

ファンファーレオルケスト体験会Vol.1楽しかった

ここ数年、散々 「ファンファーレオルケスト好き」 「ファンファーレオルケストやりたい」 と騒いできました。 Twitte...

カテゴリー 思うこと Comments: 0
2022年2月6日

【感想】エヴァーグリーンウインドオーケストラ 第2回演奏会

2022/2/6(日)14:00-15:40 エヴァーグリーンウインドオーケストラ 第2回演奏会@かつしかシンフォニーヒ...

カテゴリー 演奏会 Comments: 0
2021年10月31日

ファンファーレオルケストの起源が知りたくて

昨日、私が所属するハッピーペンギンブラス主催のファンファーレオルケスト体験会について公式から告知がありました。 たくさん...

カテゴリー 思うこと Comments: 0
2021年9月26日

【CD】守護天使~ケヴィン・ホーベン吹奏楽作品集

ケヴィン・ホーベンの作品を本格的に聴くようになったのは、去年「天使の飛ぶところ」”Where Angels ...

カテゴリー CD感想 Comments: 0
2021年8月8日

【雑記】ベランダに落ちてる蝉の亡骸をどうすればいいかわからない【雑談が足りない】

ベランダに洗濯機を置くタイプのマンションなんです。 今日洗濯しようとベランダに出たら蝉が落ちてて。 ちょうど台風がぶち当...

カテゴリー 雑記 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • 8
  • »
  • 思うこと
  • NOWPLAYING
  • 演奏会
  • 海外サイト
  • CD感想
  • お知らせ
  • 雑記
  • フライヤー等制作の料金について

©2025 楽器と聴衆とサブスク

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る